第4回北海道高校生オープン

29/50点

 

TOT

16.フィレンツェ(花の都)

20.茶(饅頭怖いで最後に怖いやつ)

24.滝廉太郎(花、お正月、荒城の月)

30.アルファルファ(ムラサキウマゴヤシ)

37.タックスヘイブン(租税回避地、税率著しく低い)

 

覚えたい問題

7.ルイ・ヴィトン(LVのモノグラムで有名)

14.強(あながち(強ち)としたたか(強か)に共通)

17.2人(一姫二太郎、最初が女で次が男)

35.6B(鉛筆で最も柔らかい)

40.カッパドキア(ペルシアで美しい土地、トルコの遺跡群)

41.痕跡器官(進化により必要無くなった器官)

42.セーフティ(ビリヤード、的球狙いにくい配置にし相手にターン回す)

43.橋田壽賀子(脚本家、渡る世界は鬼ばかり、おしん)

44.杜子春(仙人の鉄冠子に声出さないよう言われた男主人公、芥川龍之介)

48.千篇一律(どれを取っても同じようで変わり映えしない)

 

テスト終わった瞬間速攻ペーパー

せめて30点は取ろう

第一回白鹿杯(2019)

https://twitter.com/hakuroku_1100/status/1033360432130449408?s=21

 

点数 46/100

 

TOT

20.アダム・スミス(国富論)

23.ストレッチャー

48.レマルク(凱旋門、西武戦線異常なし)

53.北川景子(DAIGO妻)

58.ダーダネルス海峡(ボスポラス海峡)

64.青岸渡寺(那智山西国三十三所の一番札所)

72.フランクリン・ルーズベルト(米大統領任期最長)

73.八幡平(玉川温泉、秋田と岩手の火山性台地)

 

覚えたい

27.甲状腺(カルシトニンやチロシキン分泌、喉付近の内分泌腺)

34.キルト(スコットランドの男性スカート)

37.ナポレオン(ベートーヴェン「英雄」は彼に捧げる為作曲)

43.テムズ川(タワーブリッジやロンドン橋かかる)

50.NHK交響楽団(日本のオーケストラで一番歴史長い)

56.プレセペ星団(かに座の星団)

57.主婦と生活社(junon週刊女性発行)

60.星(花火玉の中の火薬の固まり)

61.9月(サファイアが誕生石)

62.ミニアム・アクセス(貿易品にもうけられる最低限の輸入枠)

63.リザイン(チェスの投了)

65.フランシス・フォード・ゴッポラ(地獄の黙示録ゴッドファーザー)

71.スーパーインポーズ(字幕スーパーのスーパー)

75.認印(市町村に届け出てない個人の印証)

76.クライアント(カウンセリング受ける側) 

77.内藤多仲(「塔博士」、通天閣や東京タワー設計)

78.ホールデン(ライ麦畑でつかまえての主人公)

80.ユーザーインターフェイス(利用者とコンピュータで情報やり取りする仕組み)

 

知識不足。それ以上でもそれ以下でもない。

 

ちなみにテストあるんで一週間更新しません。テスト終わったらまた再開します(たぶんおそらくきっと)。

 

渋渋渋幕例会(2019)

https://twitter.com/sssmopen_2021/status/1092020989481779200?s=21

 

得点 19/70

通過ボーダー 19/70

 

TOTした問題

8.奥付(本の最後の執筆者とか書いてある)

14.トロンプルイユ(フラ語目を騙す)

17.魚尾(作文様式の真ん中)

18.ヨーク家(白バラ、赤バラはランカスター家)

29.10分(風速は何分平均の風の強さか)

37.クロンボー城(ハムレットのやつ)

46.甲斐市(甲府甲州と)

 

覚えたい問題

8.ゴキブリ(マダラ、ヤマト、チャバネ)

10.奥付(書籍の末尾の執筆者とか書いてあるとこ)

12.アボカド(別名ワニナシ)

19.ショーグン債(海外の発行体が日本国内で発行する外貨建ての債券)

20.永井荷風(あめりか物語、ふらんす物語)

24.6周年(鉄婚式)

28.池田菊苗(うまみ成分発見、味の素開発)

32.カンタータ(交声曲、バッハ作曲のコーヒー題材のものが有名)

34.アネモネ(アドニスが流した血、ボタンイチゲ)

35.アンリ・ルソー(夢、眠るジプシー女)

36.リヒャルト・フォン・クラフト=エビング(サディズムマゾヒズム命名)

42.水は方円の器に随う(人は交友関係や環境で変化する)

49.五島慶太(東急グループ創始、強盗)

50.歎異抄(悪人正機説や他力本願説いた、唯円の著書)

51.メラビアンの法則(人の第一印象は3から5秒で決まる)

52.フェルミパラドックス(何故地球外の文明との接触がないのか)

56.久慈次郎(都市対抗野球の敢闘賞の名前)

70.末綱恕一(ピタゴラスの定理三平方の定理と言い換え)

 

ま〜たボーダーギリギリ

今回はTOTが多かった。復習が足りてない証拠。

 

 

 

灘例会(2019)

得点 26点

通過ボーダー 26点

 

解けたはずor以前は解けた問題

3.扇風機

8.位置について

14.弘安の役

24.方違え

28.立秋

34.ソフォクレス

38.クリエイターズスタンプ

45.ライ麦畑で捕まえて

48.アタックライン

52.パネルディスカッション

53.FPS

54.超然主義

 

知っておきたい問題

10.高座(囃屋座る一段高いとこ)

19.カタコンベ(教会地下の墓地)

20.ジーニー(アラジンのランプの魔人)

27.必着(締切日に届いてないと受理されない)

29.トラファルガーの海戦(英対仏スペイン)

30.バウハウス(グロピウス設立の美術学校)

36.マーチンゲール法(負けるたび賭け金2倍)

39.ピルグリム・ファザーズ(迫害恐れて北アメリカ行ったピューリタン)

41.エオルス音(柱状に気流あたったときの音)

43.木造建築士(一級、二級と)

44.泉岳寺(浅野長矩赤穂浪士の墓)

47.キャピタルゲイン(株や土地などの価値の変動による差益)

49.アンリ・ピレンヌ(マホメットなくしてシヤワルルマーニュなし)

50.荒川弘(鋼の錬金術師作者)

59.笠戸丸(最初のブラジル移民船)

60.ハイリゲンシュタットの遺書(ベートーヴェンの遺書)

 

なんとか通過ボーダーでしたが、知識のなさが目立ちました。また、見直しせずにパーッと解いたせいか、やばいミスが相次ぎました。

はじめに

どうも、競技クイズをやってる者です。

本日ある大会に出場したのですが、1Rのペーパークイズで敗退してしまいました。

このままではまずいと思ったので、これからはペーパークイズを多く解き、それをこのブログで報告していきます。

1Rのペーパークイズを安定して通過できる状態を目指してやっていきます。

よろしくお願いします。